............... -->

munya-munya

人生に必要なのは"ムリ・ムダ・ムラ" 不定期更新は人としての証です(いいわけ

北へ。

シン・ムニャカー

15年ぶりくらいに新車にお乗り換え。
というか、4年ぶりくらいにブログ書いてる(笑)

とりあえず、私なんとか生きてます。
職を転々として、去年久しぶりにホカイドー行ったかと思ったら、休む間もなく人生初の海外旅行で愉快で楽しいロンドン旅行行ってきたりしてたんですが、やっとまともな給料貰えそうな所にスポンと引き抜かれまして。
パソコンを切ったり貼ったり、社内システムのドブさらいしてみたり、アカウント仕舞いしてみたり、エクセル職人したり、メシ撮りしたりと、犬小屋から寺社仏閣までつくる「IT大工」って感じ。
まーそれでも今のシゴトたのしいので続けていきたいですね。お寿司沢山食えるし。

で。
シン・ムニャカーである最新型のフィットさんは、遠隔操作でドアロックとかエアコン付けたり出来たりするのでなかなか便利……なんだが、ダッシュボードが広すぎて反射が視界の邪魔になるんだよなぁ。特定条件だけど結構きつい。ソッコー車屋さんに感想をお伝えした。
オーディオは遠隔操作するためにホンダコネクトが使えないといけないので使えるタイプの一番安いヤツ。BluetoothオーディオはAACで繋がりました。SDカードでも音楽聞けるけどFLAC対応してない。ただ、スピーカーの距離を設定できる(タイムアライメント)ので、その辺り調整したら結構いいかんじに。
あとはスマホーの置き場所とかODB-IIをぺたぺたしたんだけど、ODB-IIからとれる情報が少ないので、なんかつまらんなーとおもいつつ、これから恐らくまた15年くらい乗るのかねえ。電池へたったらきっと交換だぜ(笑)


最後に、まーこの話は絶対出てくるCOVID-19のお話。
SARSだMARSだという事態でもなんとかやってきたコミケですが、さすがに今回は手強すぎて、コミックマーケット98がエアコミケとなってしまうトンデモネエ事態になりました。
とりあえず、長期戦を覚悟する災厄との戦いです。久しぶりに御覧になってる皆様もくれぐれも手洗い・うがいを徹底して、ご健康に引きこもりましょう。

「北へ。」20周年記念同人誌
北へ。〜Move On! Again」
コミックマーケット99で出すから!
絶対出すから!

その前にエアコミケでなんかやると思うので、twitterチェキしといてね。

「北へ。〜家族そろってホカイドー〜」

今日から8連休でございます。
そのうちの4日間を利用して家族そろって北海道旅行、と相成りまして、個人的に旭山動物園のペンギンさんの散歩を観たくて仕方なかったので旭川に降りたってから札幌の予定を組みました。

(´・ω・)だから、ゆきだるま壊したのは俺じゃありません。

北へ。流行語大賞'09発表

なんかメールが来たよ(笑)

このたび「北スレ流行語大賞」でPolarstarChasers さんが
敢闘賞を受賞されました。
本当にお疲れ様でした。楽しく読ませてもらいました。
ここにその栄誉を称えます!
今後とも頑張ってください。
では取り急ぎ

いいんちよ

jpg

(´・ω・)おまけに懐かしいトロフィーの画像まで……
何はともあれ、20周年へ向けて……などということでの敢闘賞ですが、そん時は委員長にも出ていただきたいですなぁ。それとも北スレ10周年企画とか?(コラコラコラ

まずは受賞と来年行くことになった北海道旅行に、乾杯。続きを読む

ぎゃほー!

「北へ。」画集が家に届いて興奮冷めやらぬままにBlogを書いたわけですが、フとお昼頃にアキバBlogさんで画集の販売が記事になってるってんで拝見してたら……


しかしまぁ、メロブであんだけ積み上がってたり、AmazonでベストセラーTop100入りしてたりと「北へ。」って地味〜にみんなに好かれてるんだなぁ、お金出して買っていくだけの価値っていうか魅力が未だあるんだなぁ、って思いますし、あんだけ売れてるとこりゃ増刷って事にもなりかねないと思いますよ?いやマジで。

んでもって次は大槍先生のLittlewitchの画集か……モチロン限定版はポチッてるので、たのしみです。

北へ。NOCCHI Art Works

北へ。画集
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ってわけで、観賞用・保存用・予備の3冊お買い上げでございます。
今回の画集で小説版やハドソンHPの絵も収録されててちょっとマニアックなところがいい味出してますが、陽子おばさんと夏花さんがいないのがほんのちょっとだけ残念かな……
でも、やっぱり「北へ。」キャラはかわいいよねぇ……儚いよねぇ……いいよねぇ……

今日はゆっくり画集でニヨニヨすることにしよう(*´▽`)
で、以下はちょっとLivedoorBlogの機能を使ってみたのでご自由に。

「北へ。」NOCCHI ART WORKS「北へ。」NOCCHI ART WORKS
著者:NOCCHI
販売元:新紀元社
発売日:2009-10-17
クチコミを見る
大槍葦人画集 Chronicle LIMITED EDITION大槍葦人画集 Chronicle LIMITED EDITION
販売元:壽屋
発売日:2009-12-30
クチコミを見る
LITTLE WHITE―「北へ。」FASHION BOOK NOCCHI作品集
著者:レッドカンパニー
販売元:メディアファクトリー
発売日:1999-07
おすすめ度:5.0
クチコミを見る

俺達の北はなくなっちゃいない

が出るってか!

公式HPが無くなったのが2006年初頭(かな?)、それから公式としてはなんの音沙汰もなく十周年となり、結局ファンが騒ぐだけで終わってしまうのかと思った矢先のこのニュース。
White Illminationの画集は出ていましたが、それ以降は画集というモノが出ていませんのでDiamond Dust(+)を補完してくれるコンテンツとなることでしょう。

出来ることなら……絵だけじゃなくて音楽関係もUltimate Sound trackとかで出してくれないかなぁ。DD+のEDとかWIのBGM・SEも意外とほしいし、それ以上にファンはラジオドラマが欲しいんじゃないかなぁ。(俺も欲しい)

何はともあれ、詳細を待ちましょう。

PolarStar正式発表

まぁ、こんなワケでcoalmine殿が張り切って動画作っちゃったわけで(笑)
ニコニコ動画の方にも同じ動画があるので、コメはそっちの方がよろしいかも。

あと、インフォメーションページも作りましたので、御覧くださいませ。
そんなこんなでCOMIC1☆3はよろしくお願いします。

おはよー

っていうか、ワクワクというか雨降ってたんで昼寝しちゃったからか、完徹しちゃいましたよ(笑)
移動と現場は寝られないのでエスタロンモカ飲んで出動なんですが、まーその後の宴会で寝ちゃいそうだなぁ(笑)

そんなこんなで、

COMIC1☆3
お-42b
PolarStarChasersで

ムニャピー指さしてプギャー!(笑)

まゆっちょライブ

今日は天瀬まゆさんこと"まゆっちょ"のライブ。 さすがに二月ほったらかしはアレなので帰ってきたらレポするよ〜

(´・ω・)そーいやみんな昼なのかな?俺、夜の予定なんだが……

会議

会議は会議室でやってんじゃない!

北海道でやってんだ!

とまぁ、
先日"北海道"で"「北へ。」十周年企画:PolarStarChasers"の企画会議をしてきました。会議って言うからには一人じゃありません、ななたん・coalmine(旧:梢スキー)氏・CatsRush氏の総勢4名の"わるだくみ四人組"が青函トンネルの砂掃除のように動いています。

会議開始ラーメンサラダ
で、
なかなか充実した会議(と食事w)でしたが、コソコソといろいろな方をお誘いしてたら、いい返事を下さった方だけで既に30名弱もいらっしゃいまして……表立って何かをしているわけではないけど、「北へ。」を愛している方、「北へ。」で人生変わっちゃった方、そんな方々が集まってくれています。

お刺身イパーイごちそうさま
んでもって、
会議内容は、そろそろ本格的に計画を動かす段階での様々な問題点を洗い出してたのですが、"とある方面"の問題点がとても悩ましくて悩ましくて……
(´・ω・)コレはがんばらんとなぁ

 

Twitterがメインです
Profile

むにゃか

Archives
Category
Comments
アキバ情報?
  • ライブドアブログ