家が建て変わってからずっと使ってたシーリングライトがとうとう壊れてしまったので新しいあかりを買いました。
んでもって昨日、暗い中ゴソゴソと懐中電灯で照らしながらの取り替え作業。交換が終わって明るくなった部屋はマジでまぶしい!
と、ソレっぽいことを書きつつ、先日浅草橋のピッツェリアBuono Buonoで行われたまライブについて。

当日はのんびりとクルマでお出かけ。
アキバで上記の交換用シーリングライトを選定してたり、αの売り場でミノルタ移籍組っぽいヒトと「αのアクセサリシューにくっつく電子水準器がほしい」なんてお喋りしたり、ウェスタンな翠の子を二人ばっかり身請けしてきたり、会社で使いそうな工具を揃えてみたり、中央線のガード下をウロチョロしてるといつの間にやら時間が迫ってきたので総武線で一駅次の浅草橋へ。

浅草橋へ来てみたものの、てっきり南北口構造だと思ってたら東西口構造なのね……って事でとりあえず東口からてくてくと歩いていって目印のコンビニが見つかったらアッサリ見つかりました。この時点で会場1時間位前だったので、コンビニでコーヒーブレイク。そして"ちょっと覗いてみようかな〜"って思ってお店の階段を上ってチラっと入り口をみたら……まゆっちょこと天瀬まゆさんに「あ〜、むにゃかさんだー」って事で捕まりました(笑)
いやぁ、名前覚えてもらってて嬉しい限りです。

(´・ω・)あーそうそう。COMIC1☆3受かりました。
どんな内容かはお・た・の・し・み♪ってワケで、御覧になりたい方は
"お42b:PolarStarChasers"
へお越しくださいませ。
宣伝終わり〜

まゆっちょに「イッパイ食べてください!」とDDD版スオミ嬢の様な励まし?をもらい、半地下の客席へ。前回、ななたんが「サッサと注文しないと食いっぱぐれる」と言ってたのでサッサとマルゲリータを注文しつつ、ななたんにもメール。どーやらまだ浅草橋っぽい。ちなみにステージはmiifyさんの最終調整中、miifyさんの身振り手振りがなんか手話っぽいなぁと思ったらホントに手話だったとペーパー見て気付いたのはナイショ(笑)
んでもって、リハーサルも終了してななたんもマルゲリータも到着。パリパリといい音のするミラノピザを食べながらライブ開始。

20090228_19004520090228_19392420090228_202713
(´・ω・)曲の感想……って言うのはどーも苦手なんですよね。ついつい笑えるところとかツボにはまったところしか覚えてなかったり。伊藤さんの弾き語りのほんわかしたところとか、miifyさんが「今日は結婚式の帰りなんですよ〜」と冒頭にいいながら手話を交えた歌とか、上の写真のまゆっちょ自重wwwとかしか覚えてません(笑)
あ、"悲しい*"をナマで聞けたのはホントにラッキーでした。

そんなワケでFlickrで撮影したモノがアテクシの感想、とさせて戴きます。面白い三層構造の建物で天井が高いために広角で撮るとホントに面白い絵になりますが、やっぱISO6400とかでノイズ少ない撮影したいよなぁ……とか思います。D700がとても羨ましい……αも裏面CMOSで超高感度OKのボディ出さないかなぁ。

ライブ終了後はご歓談タイム。まゆっちょの幼なじみの方がいらっしゃってたり、岡山には大した物がないという話題の中「ゼータガンダムがあるじゃない?」って言ったら誰も知らなかったり(´・ω・`)
おいしいピザと、心地よい歌と、たのしいひとときでした。