今の会社は本当にいい会社(*´▽`)
月曜から日曜までまるまるお休みで御座います。

……が、
金・土・日と"コミケ"があるわけで、理想のお休みは木曜から水曜までだったらなぁ、と。
コミケ自体は初日、二日目と見事なるピーカンでクールバンダナ大活躍。炎天下且つ両日とも女性が多かったので、ガレリアでは普段は"台車通りま〜す"なのが"タンカ通りま〜す"という未曾有の事態に……まぁ、タンカで運ばれてるのが熱中症の人で、インターネットで予告されていた爆破とかそういうものでなかったのが唯一の救い、なんですかね。

天気のよかった日は痛車撮りまくり。
と言っても、本当に"痛い"クルマはあんまり以内、と言うか最近の痛車は本当に綺麗に出来てて腹の底から"ばっかでぇ"みたいなクルマはジョジョの痛車を筆頭に数台くらいだったのかな。まさかボンネットに"ドギャーン"って文字だけとは(笑)

(´・ω・`)で、"三日目"と書いて"最終決戦"。
大槍さん同人復活と言うことでコンジョー入れて買いに行きました。
10:45にサックリ完売……(´・ω・`)空箱が少なかった、と言うことは相当本が少なかったみたいで。とりあえず手元に一冊ある自分、頑張りました。生大槍さんも拝見できたのでご満悦(笑)
その後は同人企画にご参加いただいてる方々や、連絡が取れなかった方々にご挨拶回り。やっぱりコミケの"コミ"ってコミックとコミュニケーションが融合してますな。

そんなワケで、無事に終了したコミケ74に参加した皆様、お疲れ様でした!