............... -->

munya-munya

人生に必要なのは"ムリ・ムダ・ムラ" 不定期更新は人としての証です(いいわけ

ゆきまつり〜

こういうコトに寛容な会社でよかった。

つーわけで、2/10〜13はさっぽろ雪まつり小樽雪あかりの路へいきますよー
ただ、雪まつりの雪像がこの暖冬で完成するかどうかが危ぶまれてるらしいんですが……やるよね?っていうか、やらなくても行くけどさ(笑)

アッー!

泊まるホテルの名称、札幌南じゃなくてすすきの南に今気付いた!
どっかのスレの呪いだ!呪いに違いない!!!

リソマンセー!

( ´・ω・)アレ?

スタパ先生、ボクは個人で取り寄せてE03CA使っています。
auショップで取り寄せ扱いになりますが個人でもちゃんと契約できました。ちなみに閉鎖騒動の某巨大掲示板wのスレにも個人契約者はイッパイいます。
ただし、新規ですら4万円近く(自分の場合は機種変13ヶ月以上で45000円)するので覚悟だけは決めて下さい(つーても物欲番長にはいらんお節介かw)

ちなみにBluetoothはA2DPが無いのでワイヤレスな携帯音楽プレイヤーにならなかったり携帯サイトのアプリケーションがことごとくE03CAに対応してなかったり(W42CAが兄弟機なんだからいけるはずなんだろうけどおそらく機種の登録が間に合ってない?)と残念無念なところもありますが、防水状態でハンズフリーが出来たり1.5倍の電池容量でいつ見ても電池のゲージが三つで怖かったりとなかなかのモノですよ。

まぁ機種変に4万もかけたんで、世の携帯が全てワンセグとBluetooth搭載くらいの時期にならないと機種変できそうにありませんが(笑)

福袋がきた

先日注文した福袋が届きました。
某スレじゃ「ジクレがきた」とか「王子のサイン入りブロマイドが来た」とか言われてますが、残念ながらウチにジクレは来ませんでした。っていうかジクレ3種類全部持ってるし(笑)

わくわくと開梱してみると、あったんのビッグタオルにあかりんと京子さんのクッション、そしてマグカップがあかりんとスオミさんの2種。
ちなみにマグカップは未入手だったんだけど、実物見たらやっぱり欲しくなったので、残りの三人を注文してしまおう。

( ´・ω・)いやぁ、なかなかいい引きだったなぁ♪

福袋

本スレで気付いたんだけど、「北へ。」の福袋があるそうで……

5000円(2万相当)と3000円(1万相当)の2種ですが……
とりあえず5000円の方をポチっとな(笑)

来たら報告するよ。

続きを読む

出張

今のシゴトって、いろいろワケあって出張作業というモノがある。
出張先や期間はイロイロあって、昼飯食いに会社に帰ってくる事が出来る位の距離だったり片道500Kmとかだったり、一日だったり半年だったり。

まぁ今のところペーペーなんで遠いところに長期の出張ってのはないんだけど、そこそこ近いところに短期の出張ってのはたまにあったりするわけで、年が明けて仕事始めをしたかと思ったら翌日6時に会社を出発する日帰り出張だったりして……

別に出張がイヤ、ってワケじゃないんだけど……朝弱いんでねぇ(笑)
それでも帰りにご当地のおみやげを購入する楽しみだけはあるんで、出張は嫌いじゃないです。っていうか、仕事覚えてある程度出張出来るようにならんとなぁ……

あけおめ

冬コミの翌日が正月ってのは、もうカンベンして欲しいです('A`)

さて、SNOWFLAKEに委託&売り子をさせていただいたW.I.T.H.ですが、手に取って頂いた皆様、さらに買って頂いた皆様、本当にありがとうございました。
ちなみに今回は完売してないので、気が向いたらどこかのイベントで在庫を置くかも知れませんので、その時はよろしくお願いいたします。

で、コミケの感想……というか雑感ですが、今でも「北へ。」の新刊が見つかるって嬉しいですよね。7たんが探し出してきてサークルの位置のメモをテーブルに出しておいたのですが、結構需要があったみたいで。
あぁ……「北へ。」ってまだまだ愛されてるんですね。

「北へ。」新作、作って欲しいなぁ……

続きを読む

W.I.T.H.再販とか……

二次創作SS本なのに……「北へ。」の本なのに……(そこまで自虐www)
なぜか2時間ちょいで完売しちゃったW.I.T.H.ですが……再販します。

なお、今回からは俺北は参加しませんし自分もスペースは取ってないので、mochaさんが主催するサークル"SNOWFLAKE"へ委託することになりました。
肝心の場所はこちら。

日曜日 東ポ−09a

夏コミで一目も見ることの出来なかった方や今時「北へ。」に興味を持っちゃった方(そんなヤツ、いるかぁ?)、ぱっと見"真っ白の本"を御覧になりたい方は、スペースの前でちょっと見るだけならタダですんで是非(笑)

なお今回の再販に際して、表紙の空押し(エンボスっぽい加工)はメジウム刷りになる可能性があります。つーか空押しよりは刷り色変更の方が安いと思うので現在印刷屋さんと相談中。でも頒価300円は変わりません(原価割れなんでカンベンしてください)
とりあえず本の表紙の雰囲気は変わらない予定。

続きを読む

昨日思ったこと

毎年してたコトを辞めました。

いままでずっと、自分の中で大事なコトにしてたんですが"そろそろいいかな?"ってことに自分のココロが落ち着きました。

それに、いつまでも覚えているのもまた面倒なのかも知れないし。

そーいやKIDの"Memorys Off"の歌の歌詞で「忘れる事を忘れないでね」ってクダリがあるんだよね。
まさにソレ(笑)

しし座流星群

今年は曇って観測出来ず……
Twitterがメインです
Profile

むにゃか

Archives
Category
Comments
アキバ情報?
  • ライブドアブログ