............... -->

munya-munya

人生に必要なのは"ムリ・ムダ・ムラ" 不定期更新は人としての証です(いいわけ

いろいろ

大型連休

5月の連休なんてとっくに終わったんですが(笑)、今年は社会人になって初めてとも言える9連休なんてのをいただきました。
(´・ω・)でも半分位ずっと寝てました。

で、5月と言えば静岡ホビーショウ。
今年のモデラーズ合同展示会もなかなかアツいブツが揃っておりました。
20080518_10404820080518_10405220080518_10344820080518_10343320080518_103104
20080518_10253320080518_102605

最後のはヒドイよなwww

二月ですね

はてさて、今月は"さっぽろ雪まつり"とかあるんですが、さすがに新しい仕事に就いたのもありまして今回はパス……つーか、今度は夏に行きたいなぁ。
2000年のGWにやったようにクルマでブラブラと移動しながらいい景色をフレームにおさめたいねぇ。資料にもなるし。
あーそれと、某スレの1Wホカイドーのヒト、できればフォトレポートきぼん(笑)

そしてまぁ最近の話題の"どくぎょうざ"ですが、なんだかんだで特ア系のネタはWC2002の辺りからずぅ〜っと追っかけてきてたりするわけで。
今回の事件は"ゴミぎょうざで怒らなかった日本国民が本気で怒るんじゃないか"と思うわけですが、結局自分で情報を掴もうとする人とそうでない人の"格差"がどんどん凄くなっていくなぁと思う今日この頃。濃いィ所紹介してもアレなんでココを紹介しておきますが、ニダー速報とか楽韓webとか極右評論とかを見てると、ホントにそうおもいます。

で、最後に叫ばせてくれ。

ChinaFREE!

あけた

なんだかんだで2008年です。

たーにゃんから卒業しろと言われましても……出来ることならしたいと思うんですが、卒業の仕方って言うか次がいないじゃんよ('A`)
そーいやさっきななたんからメールが来て、とうとう北海道入りを果たしたみたい。ひとりの鉄旅で適当に旅行してるのってすげー羨ましいなぁ……まー俺だったらクルマで新潟からフェリーで小樽入りしてアチコチ廻ってみたいですなぁ。
……あ、クルマで廻るから出会いがないのか(笑)

毎年元旦に行われている実業団駅伝をα700で撮ってみたりしたんですが、やっぱりスポーツ撮影はAFの速度というかアルゴリズムがイマイチかなぁ、とか思ってみたり。

あ、そうそう。
コミケで痛車をイッパイ撮ってきましたのでこちらから御覧下さい。
しかし、よくよく考えたら最後にアスキーの取材のペラを撮影しておいたんだけど、人のこと言ってられないよな……俺だって勝手に撮影してモザイクかけたからいいやって感じで公開してるんだし。

コミケですね

どうやら俺がデジタル一眼レフを買うと天気が荒れるらしい(笑)

 たしかα-7Dを購入した時は冬コミ初日だったんだけど、天気は雪。
今回も初日と二日目は雨が降るって言うし……来年の冬にフルサイズとか購入したらさぞかし恐ろしいことになりそうなので、来年フルサイズが出ても12月には買わない方がいいような、帰宅したら届いてるレベルでいいような。

とりあえず有明へ赴く皆様、くれぐれも暖かい格好をしましょうね。

初出勤

(´・ω・)なんだかんだで初出勤してきました。

工場っつーてもまた印刷とは違うのでまたペーペーから始まりなんですが、それでも今までの経験が使えるところは充分使わせて貰いつつ……っていうか最初の仕事なんて愚直に淡々と単純作業(笑)

でも、まぁ。無事に一日終わったからヨシ。

とりあえず、気合い入れるとかそういうの無しでやってくよ。

ズコー

某スレじゃ報告はしたけど、どーにか仕事にありつけました。

某日、知人の紹介で某上場企業の工場へ面接へ行くことに。
ありきたりの仕事の説明とか条件の確認後……なぜか世間話みたいなことに。

面:特技とか趣味は?
私:ドライブとか、写真ですね。
面:写真……デジカメ?
私:はい。
面:カメラの電池は?
私:専用のリチウムイオン電池です。
面:
         ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

企業の採用面接で応接室の椅子からずっこける人、初めて見た(笑)
まぁ、しゃべり方からして関西系の人だからと思えば納得できるか……('A`)

結果……見事というかなんというか採用決定。
今度は長続きするといいなぁ……

エネループを買おう

皆さんはまだ乾電池ですか?

確かに乾電池は買ったらすぐ使えますけど、いまやエネループという代替手段ができました。
買ってすぐ使えて、充電した1年後でも8割の容量が残ってる。
これはもう「充電できる乾電池」と言えるでしょう。

地球とあなたの懐の為に
「使い捨てない電池:eneloop」を!

続きを読む

"かぐや"が月へ……

(´・ω・)あいかわらず仕事が決まりません(笑)
ということで、本日H-IIA13号機で月周回衛星"かぐや"が無事に打ち上げ成功ってワケで。

しかし、なんの偶然ですかね……自分の誕生日に自分(達)が名前を付けた人工衛星が打ち上がるってのは。

出来ることなら祝福のデカい花火であって欲しいもんです(笑)

職安2

(´・ω・`)一件、書類選考落ち……

職安

某スレの皆様方が全く関心を持たなくなった頃、こそこそと雇用保険の説明会に行ったり仕事を探したり紹介して貰ったり履歴書を送ったりしています。
勿論、まだ仕事は決まってないんですが(笑)

とりあえず10年弱やってた印刷屋はお・い・と・い・て、工場で働くシゴトではないシゴトに挑戦中ってことで動いてたりして。

そしてめがねは壊れ、富士の麓で花火大会を観て、なんだかんだとジリジリと蓄財が減ってます。

そう言う時に限って9/6に新しいαの発表がある噂を聞きつけてんだから……理由のいかんは問わずシゴトのひとつもしたくなりますわ(笑)

つーわけで、本日は純粋につぶやきで終了。
来週はいい返事来るといいなぁ……

Twitterがメインです
Profile

むにゃか

Archives
Category
Comments
アキバ情報?
  • ライブドアブログ